2012年7月3日火曜日

奈良のススメ

市立奈良病院の地域医療のススメS2の調(しらべ)です。

初期研修終了後、同病院の総合診療科で1年と少し勤務していてスタッフとも馴染んだ気がする今日この頃です。

この病院の総合診療科は関西では珍しく、主に病院に来る初診全て(救急+外来)でやっており、 救急車台数も実は奈良県下3位(もうすぐ2位?)と2次病院として機能しています。若手スタッフも多く、他科も一通りはあるので、当直時は奈良県下のたらい回しを防ぐキー病院としてのやりがいと責任を感じる日々です。

周辺環境としては奈良市自体が人口36万人、高齢化率19%程度、観光地と老若男女さまざまな人が集まりやすいせいか多様性があり患者さんの背景は興味深いです。「古都で老後を過ごそう」といった高齢者用賃貸マンションも多いようで、どの施設がどの程度まで介護含めた対応できるのかが大事な情報になっており面白いです。


個人としては、奈良に来てこの1年間、奈良市内をよく自転車に乗ってウロウロしました(車がなかったので笑)。流行りの町屋カフェもあれば格式高い店も、昔ながらの正体不明な雰囲気の店までも。。京都と同じ碁盤の目ですが、より道は細く、ここにも人が住んでいるのかと昔ながらの密集した住宅立地に驚くばかりです。と思えば古墳が至る所にあったり、帯解(おびとけ)、京終(きょうばて)、恋の窪など面白い地名もあり歴史好きにとってはたまらないです。

イベントは多くあり、春は氷室神社の桜、夏は燈花会、大文字焼き(奈良にもあります)、秋は春日大社の紅葉、冬は若草山山焼きと様々なイベントもあり奈良らしさを感じ続けた1年でした。
周囲には月ヶ瀬、柳生、田原、都祁といった大和高原の診療所群があり、飲み会、代診、搬送、入院で交流をしています。車で行くと、どんどん街から素朴な風景へ移り変わっていくのが癒されます。
 
こんな感じで研修していますが足りないとこも足りているとこもあると感じます。
だいぶ奈良に慣れ親しんで早く地域に出たいと思いつつも、奈良は過ごしやすいなと感じながら過ごしている日々が続いています。
 
 


3 コメント:

「地域医療のススメ」研修生 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
「地域医療のススメ」研修生 さんのコメント...

調先生ありがとうございます.
市立奈良病院はそんなに救急車を受け入れてるんですね.
すごいことですね~.きっと病院全体のチームとしての雰囲気,意識,勢いみたいなところがいいのでは?と想像します.
自分は小学校の修学旅行以来,奈良に行ったことがないのでぜひまたいってみたいと思います.
久瀬 菅波

「地域医療のススメ」研修生 さんのコメント...

奈良という町を知り、愛着も湧き。とても良いですね(^^)
思いがけないところに住むことになるのも、うちの研修の醍醐味ですよね。
S3 十勝いけだ ミウラ

コメントを投稿