2016年4月23日土曜日
はじめまして。S1 吉岡です@東京ベイ救急
地域医療のススメ専攻医1年目(医師としては3年目)の吉岡優と申します。
本年度第一弾ということで、徒然なるままに書いていきたいと思います。
現在私は、千葉県浦安市にある「東京ベイ・浦安市川医療センター」にて3ヶ月間の救急研修中です。スタッフの先生方、優秀な初期研修医の方々、救急部後期研修医の同期、そして出来過ぎる最強看護スタッフの皆さんのもと、日々内容の濃い研修をさせて頂いてます。
ベイの救急では完全なるシフト制を採用しており、後期研修医(ベイでは『専修医』と呼ばれます)のシフト枠は、下記のようになっています。
Day 7:00-18:00
Eve 10:00-22:00
BackUp 18:00-26:00
Night 21:00-8:00
ベイでは、基本的に救急車は断りません。結構重症な患者さんもやって来ます。ただし、開放骨折・脊髄損傷など特殊な場合にはお断りせざるを得ないこともあります。小児も外傷と、4歳以上の内因性疾患は小児科医ではなく救急科の医師で診療します。
完全に一人だけで患者さんを診るということはなく、必ず指導医と共有しながら進めていきます。
正直なところ、初期研修の時から私は救急が本当に苦手でした。何が来るかわからない怖さと、自分の立ち居振る舞いの仕方がよくわからず、冷静になれないからです。
ベイに来てからも、まだ少しびくびくしています。
さらには、指導医の先生へのプレゼンも非常にpoorで、伝えたいことが伝わらない。
鑑別があがらない。
アセスメントもプランも立てずに指導医の答えを待ってしまう。
『本当に3年目なの?』『初期で何してきたの?』と、言わざるを得ない有り様です。
それでも、その日診た症例を地道にひとつひとつ、振り返って勉強するしかないのだと思い直して、今はひたすら基礎トレーニングを積んでいるところです。
『過去は変えられない。でも今から頑張れば変われる』と指導医の先生が仰ってくださったことが励みです。
3週間近く経って、ようやく自分のだめなところ・足りない部分が何なのか、具体的に見えてきた気がしています。
今の時期に根本から勉強し直す機会を与えてくださったことに、本当に感謝しています。
いつか一人で全科当直する日に向けて、日々是精進あるのみ!ですね。
以上、初ブログをお届けしました。読んでくださってありがとうございます。
今日はこれからNightです。行ってきます~
地域医療型ブログラム「地域医療のススメ」はこちらから >>
登録:
コメントの投稿 (Atom)
1 コメント:
吉岡先生
湯沢町保健医療センター井上です。
ベイでの救急研修お疲れさまです。その日その日を大事に、一例一例を大事にするというのは本当に大切ですよね。
焦らず、一歩ずつ進んでいってください。ススメの研修も始まったばかり。
頑張っていきましょう!!
コメントを投稿